直接取引
最近、売り主と買い主、貸し主と借り主とを
直接取引させるというネットサービスが幾つか出てきました。
私はこの手のサービスは上手くいかないと思っております。
今、賃貸博士というサイトで
不動産トラブルのアドバイザーをやらせてもらっています。
最近なんだかんだでおざなりですが、毎日色んな案件の相談が来る。 またmixiでは借り主から色んな相談が。
(ここら辺にまとめていく予定です)
基本的には、借り主であれば、vs貸し主、
貸し主であれば、vs借り主。
互いに利益関係が相反するから当然と言えば当然。
その中に入り、互いの利益や権利をコントロールし
成約に導き、互いを結びあわせる。
時には進んで泥水を被ることもあり、
時には自ら鬼となり、依頼者の権利を脅かす者と戦う・・・
いやだなあ・・・と思うことがたくさんあります。
これが自分のものだったら、もういいやって投げてしまいたいことも・・・
不動産の世界はそうは甘くないのだ。
Link
賃貸管理のクローザー 下北沢ウィルステージ
下北沢で不動産を貸したい・借りたい・売りたい方は 下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
賃貸管理データベース
アパート・マンションの大家さん向けのページ 色んな役立ちページへリンクします
| 固定リンク
「06 様々なトラブル」カテゴリの記事
- 原状回復工事 そろそろ完成(2008.09.18)
- 原状回復工事 その後(2008.09.06)
- 原状回復工事(2008.08.11)
- (株)エイブルに排除命令 とその他この業界全体の問題(2008.06.19)
- カラスがゴミを突いてゴミが周りに散乱している(2008.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント