アパート、マンションの名前を変えたい
去年はお陰様で9棟の新規物件の管理委託をいただきました。大変ありがたいことであります。
その中の4棟は、投資物件として建物を購入されたオーナー様でした。
その中に1つ、旧オーナー様のお嬢さんの名前がついていた建物が。
当然、購入された方は大金を投資されたわけです。
大切な資産にいくら前のオーナーといえどその方の名前があるのは気になるところです。
その他、相続で建物を引き継いだ方からたまに同様の質問をされます。
建物の名前を変えたい。
と。
意外と、建物の名前は変更できないんじゃないか
と思われる方は多いようです。
いえいえ、変更は可能です。
ただテナントビルは、そのテナントさんの営業的なものも考慮しなければいけないのでやめておいた方が賢明です。
居住用に関してもご入居されている方に最大限配慮する必要はあります。(郵便物があるので旧称を表示したりとか)
また役所への届けでも任意ですが必要です。
Link
賃貸管理のクローザー 下北沢ウィルステージ
下北沢で不動産を貸したい・借りたい・売りたい方は 下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
賃貸管理データベース
アパート・マンションの大家さん向けのページ 色んな役立ちページへリンクします
| 固定リンク
「03 立案・企画」カテゴリの記事
- 非公開物件(後半)(2008.12.09)
- 非公開物件(2008.12.03)
- サブリース 一括借り上げ オススメしない理由(2008.09.10)
- 管理条件付き 収益マンション(2008.07.15)
- これからの下北沢 店舗のスタンダード(1)(2008.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント