広告媒体
今や、猫も杓子もインターネットの時代。
以前、部屋探しに検索サイトを利用された方が全体の89.5%だと書きました。
市販の情報誌系は25.1%とありましたが、最大手のフォレントは廃刊してしまったようですし、実際のところもっと悪い数字ではないかと予測します。
今でも、フリーペーパーなどコンビニにおいておりますが、オトリ広告のオンパレード・・・反響は薄く費用対効果でみると全く意味のないものになっているのではないかと思います。
と、そんな流れとは裏腹に先日昭文社さんから発売された
どこ住む?東京`08に掲載してみました。
広告効果は薄いと思うのですが・・・
ついノリで・・・ OTL・・・
Link
賃貸管理のクローザー 下北沢ウィルステージ
下北沢で不動産を貸したい・借りたい・売りたい方は 下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
アパート・マンション経営をお考えの方
大家さん向けのページ 色んな役立ちページへリンクします
| 固定リンク
「05 募集業務」カテゴリの記事
- 賃貸管理営業 AさんとBさん(2009.01.31)
- 賃貸物件の募集(2008.11.03)
- 見せ電(2008.10.11)
- 定期借家契約の落とし穴(2008.10.01)
- HOME'S 成果報酬型料金プランは微妙(2008.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント