世界で最もブログを書いているのは日本人と言われます。
その中で不動産業者の書くブログが何%を占めるのか分かりませんが、何年か前までは個人が匿名でブログを書く方が多かったように記憶しておりますが、ここ1、2年でオフィシャルなブログとして公表する会社が爆発的に増えました。
まあ、ウチもそうなんですけど・・・
ブログの効果は書くまでないと思います。
(多分、うちはマイナスに効果しているんじゃないかと・・・)
不動産会社が発信しているブログを集めているチンブロという(名前なんとかした方が・・・)サイトがあるのですがこれを見ても書いている内容は多岐に渡ります。
皆、非常に良いことを書いています。
競馬のことを書いている不良ブログはホトンドありません。
精々食事のことくらいです。
中には、お店の名前と出された食べ物の写真しかないブログも見かけました。いや~さすがに良いものばっかり食べているんでしょうね。
ちょっと横道に逸れました。
もちろん、主業務は不動産。
多分ですが、毎回じゃないにしろ不動産情報を発信されているところが大半だと思います。
それらのブログを見ると、凄いです。
ありとあらゆる物件がありますね。しかもチョイ載せで。
例えば、弊社の扱い物件を例にそういったページを作るとすると

こんにちは
今日は私のお薦め物件のご紹介です。
場所は環境最高の山手線・恵比寿。
間取りは1LDK。
分譲並の設備を擁したお部屋です
金額は驚きの・・・!?
詳細や内見は下記までお問い合わせ下さい!
-----------------------------------
ウィルステージ
東京都世田谷区北沢2-33-12
TEL 03-5452-1410
-----------------------------------
だいたいこんな感じなのでは?
もちろん、不動産業者や部屋探し歴の長い方はこれらの情報を見ても何とも思わないと思いますが、これから新しく部屋を探し始めるとか部屋探し初心者の方には、物件がブログにもある、ポータルサイトにもある、各社のHPを見てもある無数に賃貸物件があるんじゃないか。
そんな風に見えてしまうらしいんです。
もちろん、リアルに物件を見始めると現実に戻される方がホトンドなんですが、
初期段階に見た部屋がたまたま良いと、
もっと探せば更に、更に・・・みたいな思考に陥る方もおり・・・
実際、今年に入ってからそんな方、何人もいました。
結局は、初期段階に見た部屋に戻ってくるのですが、時既に遅し・・・というパターン。
弊社でもポータルやHPへ公開ついでや
書くことがないときに 載せることがあるのですが、誤解を与えない様に注意しようと思っています。
ブログばかりでなくHPやポータルサイトの方もそうなんですが、
ポータルサイトは、規制が徐々に厳しくなっていますし(でもまだまだ甘いんですけど)
HPの方もまだ全容が載っています。
またポータルやHPに掲載する場合は原則、元付け業者の許可が必要です。
しかしブログは、全容を載せているわけではないし物件を特定出来るまでの掲載がないことが多いので、無法地帯状態・・・
その内何らかの整備をしようという動きも出てくると思うのですが、
個人的に運営されているブログもありますし、それらを取り締まるのは非常に難しいであろうと思います。
独断と偏見な話ですので
そこまでは考え過ぎなのかもしれませんが、
少なくともブログが普及する前は、おかしな動きをするユーザーは少なかったと記憶しております。
以上、人気物件が立て続けにキャンセルになってしまった愚痴でした。
下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
賃貸管理のクローザー 下北沢ウィルステージ
下北沢で不動産を貸したい・借りたい・売りたい方は
賃貸管理データベース
アパート・マンションの大家さん向けのページ 色んな役立ちページへリンクします
お部屋を探す/店舗を探す/収益物件を探す
最近のコメント