新規物件続報
先日書いた新規物件の間取り図が出来ました。
毎回間取り図は、プロのデザイナーさんにイラストレーターを使って作ってもらっています。
さて、この辺りの周辺相場や成約状況などを確認して
分かったのですが、現在募集している大手の仲介業者さん
レインズはもちろん、自社のホームページにすら物件を掲載しておりません。
当社は独自の販売ルートを持って・・・
何て言って逃げるんでしょうが、
私がその場にいたらこういうと思います。
そんなの関係ねえ!
(そんなのしても意味無いよという意味です・・・)
ただ、放っておけば管理料だけは入るので放置していたのだろうと
思います。
まず募集前の打ち合わせ時、まず貼り付いている看板を取ることを最初にしたいと思います。
| 固定リンク
「04 空室対策」カテゴリの記事
- フローリングの憂鬱(2008.10.16)
- 下北沢の賃貸物件(2008.10.13)
- 創業時から守り続けていること(2008.08.04)
- 物件が決まらない理由は?(2)(2008.05.23)
- 物件の抱え込み(2008.02.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント