住みたい街・人気の駅ランキング
こんな、フレーズをネットや雑誌などで見かけると思います。
色んな媒体で順位が違います。
当社がある下北沢が1位だったり圏外だったり、あり得ない駅が上位だったり。
あたりまえと言えばあたりまえの話ですが、これらのランキングはその媒体が何を目的としてどういった層のユーザーにアンケートをとったかによってランキングは異なってきます。
例えば、マンション販売を主とした媒体でこれらのランキングを発表した場合、当然分譲マンションの供給の少ない下北沢がランキングにのる可能性は少ないと思います。
また賃貸ユーザーにアンケートをとったらまた違う結果になるでしょう。
嫌らしい話ですが、私はそういったアンケートをみると
その媒体と、その陰に潜むスポンサーはどこなのかに目が行ってしまいます。
あり得ない駅やエリアが上位だったとすると
その陰にデベロッパーや不動産屋の陰が浮かびます¥¥¥¥

下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
| 固定リンク
「03 立案・企画」カテゴリの記事
- 非公開物件(後半)(2008.12.09)
- 非公開物件(2008.12.03)
- サブリース 一括借り上げ オススメしない理由(2008.09.10)
- 管理条件付き 収益マンション(2008.07.15)
- これからの下北沢 店舗のスタンダード(1)(2008.05.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント