礼金の上乗せ
以前こちらにも書いたのですが、現在弊社で募集している物件で幾つか礼金1ヶ月にしている物件があります。
あの記事を書いたあともそんな電話が減ることは無く、むしろ増えたかなという程・・・
作った話と思われるかもしれませんが業者からかかってくる電話の5本に1回はそんな電話です。
手口としては、お客さんに渡す図面の部分の1を2に変えるだけ。
契約書と重説にも同様なのですが、客付けだけの業者さんだと契約書、重説は作れないので事前に元付けの業者にお伺いを立てる必要があります。
礼金の上乗せですが、私の記憶ですが
ある業者が大々的に仲介手数料を半額にしたくらいに、その半額の業者が紹介するから広告料をくれ、礼金を多く取るからその分をバックしてくれ・・・
それ位が走りだったのではないかと。5~6年前かなあ・・・
今では、下手したらまだ業界に入って間もない兄ちゃん、姉ちゃんも何の悪びれた素振りもなく『礼金を・・・・』
みたく言ってきますからね・・・
もう少し、上司なり会社なりが教育をしなければいけないんでしょうが、その上司なり会社なりが促進をしているんですから開いた口がふさがりません。
以前、上司にお前みたいにきれい事ばかり並べてたら経営はなりたたない と言われたことがありましたが、そんな事しなければ成り立たない経営だったら成り立たなくて結構!って思います。
明日明後日もそんな電話は多いと思います。
礼金の上乗せできますか?
はい!もちろん!出来ません!
下北沢の不動産事情
下北沢の街情報 色んな事例相談
賃貸管理のクローザー 下北沢ウィルステージ
下北沢で不動産を貸したい・借りたい・売りたい方は
賃貸管理データベース
アパート・マンションの大家さん向けのページ 色んな役立ちページへリンクします
| 固定リンク
「05 募集業務」カテゴリの記事
- 賃貸管理営業 AさんとBさん(2009.01.31)
- 賃貸物件の募集(2008.11.03)
- 見せ電(2008.10.11)
- 定期借家契約の落とし穴(2008.10.01)
- HOME'S 成果報酬型料金プランは微妙(2008.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント