リフォーム完了 引き渡し
写真を撮ってからちょっと日にちが経ってしまったのですが
以前こちらに掲載したリフォーム中の物件が完成し引き渡しをしました。
2DKタイプの部屋なのですが
DKとDKに繋がるメインの洋室はフロアタイル、コルク地のツートンに。
もう1つの洋室はコルクで一色。
お盆を挟んだり、意外と仕切部分の加工に手こずって
工事後、クリーニングもあったのでギリギリの引き渡しになってしまいました。
写真の腕がないので上手く伝わらないかもしれませんが、
イイ感じに仕上がりました。
元々はこの部屋はCF。
ここは日当たりが良く2、3年でCFがめくれてきてしまう・・・
またフローリングに比べるとCFは貧弱に見えてしまい
前回の募集時も内見者は多かったのですが若干空き期間が長かった。
前回の失敗もあってCFに比べるとコストがだいぶかかるのですが、
デザインにも耐久性にもCFより優れるフロアタイルを提案させていただきました。
オーナー様にも即、快諾いただき
施工中に部屋も決まり、入る方にも喜んでいただき
二重の喜びであります。
さて、次はどこでやろうかな^^
| 固定リンク
「アイディア」カテゴリの記事
- プロパティマネージャーの手帳(2008.11.14)
- 最近は・・・(2008.10.24)
- リフォーム完了 引き渡し(2008.08.28)
- リフォーム例(2008.08.19)
- Googleストリートビュー(2008.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント