玄関にゲロが
と、本日お昼に管理物件の入居者から電話がありました。
お昼をとった後で良かった・・・
ちょうど、そこのマンションへ行く予定があったので
ゲロ掃除をする心の準備と掃除支度をして現場へ。
・・・
こちら、現場です。
何も無い・・・
今日は、火曜日。
この地区のゴミの日。
今日は、巡回清掃の日でありました。
清掃員に確認したところ、玄関に嘔吐物があったので
水洗い清掃をしたという事。
入っていて良かった。
いや、
やってて良かった。
建物は、常駐する管理人などを雇っていない限り常時良いコンディションを保つのは難しい。ただ管理人を雇うには相当なコストがかかりますよね。
いくら定期的に清掃を入れても、今回のような突発的な事、まあ玄関にゲロを吐かれる
というのは、そう何回もある話ではないにしてもゴミの出し方が悪くカラスにつつかれる
といった話は、頻繁にあります。
それら偶発的なトラブルを防ぐには
定期的に巡回する必要があります。
ウィルステージでは、世田谷区を中心に
週最大4日、月額1万円で建物の巡回清掃を行っております。
ゴミのトラブルや、今回のような偶発的な事故で
お悩みの大家さんは是非ご相談下さい。
賃貸経営の防備録
やってて良かった巡回清掃
| 固定リンク
« 職人 | トップページ | 9月の市場調査 終了 »
「08 巡回清掃・ゴミ問題」カテゴリの記事
- 巡回清掃作業前 作業後(2009.01.15)
- ゴミの出し方(2008.12.10)
- 秋の季節の賃貸管理(2008.11.23)
- レポーティング(2008.11.10)
- プロパティマネージャーのシゴト(2008.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント